「焼津駅前はコーヒーを飲むところもない」
そんな声がずっと市民の中から聞こえていましたが、2019年5月8日から、ついに駅前に待望のカフェがオープンしました!
場所は、焼津駅南口を降りてすぐ、足湯からずっとまっすぐ入った商店街の裏通りに位置しています。
お店の名前は、EIGHT COFFEE(エイトコーヒー)
黄色い看板が見えれば目印です。
カレーがおすすめ!
EIGHT COFFEEは、その名の通りコーヒーがメインのお店。
ホットコーヒーのSはなんと1杯280円。毎日でも飲みにいけちゃいますね。
ランチは、カレーライスやピラフ、スパゲッティなど、メニューがいくつかあるので選ぶのに悩みます。
写真は「スパイスバターチキンカレー」(750円)。カレーも、牛すじやシーフードなどがあります。
250円のセットでサラダ・飲み物もつくので、アイスコーヒーもお願いしました。

ワンプレートにのったカレーライスは、まろやかななかにスパイスが効いていて、美味しい!個人的に付け合わせの、玉ねぎの食感がグッドでした。

スパゲッティの王道「ナポリタン」も美味しい!ちょっと変わった平べったい平べったい麺です。
アイスコーヒーはビールのような泡立ち
アイスコーヒーはビール用に泡立っています!(もちろんアルコールは入っていません 笑)

味はすっきりしていて、泡がいい感じ。
ホットコーヒーも美味しいですが、アイスは一度試す価値があります!

写真からはわかりにくいですが、コーヒーのストローは紙製。環境への配慮も見られて、好感が持てます。
アイスコーヒーはビールみたいに泡が立っていて、本格的で美味しかったです!

今までは出張の時に静岡駅のスタバでコーヒーを買っていましたが、これからはエイトコーヒーで買ったコーヒーで出張に出かけられます。
焼津駅前で3店舗目。
実は、EIGHT COFFEEのオーナーは、焼津駅前のダイニングバーEBOSHIとHINATAも経営しています。
EBOSHI・HINATAにはよく飲みにいくので、今回のカフェのオープンもとっても楽しみにしていました。

※写真はHINATAのものなので、ご注意を!
こちらのお店にも、まだ行ったことがない方はぜひ足を運んでくださいね。
焼津駅前を飲食店から盛り上げようと、新しいチャレンジにどんどん取り組むオーナーにはいつも刺激を受けています。なにか一緒に取り組めたらいいなぁ。

EIGHT COFFEEの情報
営業時間:AM7:00-PM6:00(ランチは11:00から)
定休日:水曜日