スポンサーリンク
初noteに記事を書きました。
初めてnoteに記事を書いてみました。
わかもののまち静岡で提言した内容が、静岡市の総合戦略の重点事業として取り入れられるまでのプロセスを事細かに書いてみました。
298円の有料記事ですが、下の序文を読んで興味がある方はぜひ読んでやってください。
スポンサーリンク
以下、noteの序文。
2015年に高校生や大学生が中心となり、静岡市の地方創生への政策提言を行いました。
たった2ヶ月の「わかもののまち静岡運動」に、約2000人分の若者の賛同書が集まり、全11回の新聞・テレビのメディア報道がされました。
・政策提言の過程でどのように多くの若者を巻き込んだのか
・提言を盛り込んでもらうために何をしたのか
・効果的なメディアアピールの方法
今回は、そんなにいやらしいことをしていたのかと思われるのが怖いので、外で詳しく話さないようにしている政策化までのプロセスを有料でお伝えしたいと思います。
このプロセス通りにすれば、これから自分たちの思いを政策化したいと考えている人が絶対に政策にできる!とは言えませんが、必ず僕らのもがきは何かの参考にはなると思います。
記事の続きはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク