スポンサーリンク
こんにちは。どひ(@Kosuta_ask)です。
今朝、めざましテレビで、厚切りジェイソンさんのコメントを聞いていてハッとしたので、記事にしてみます。
「遅刻は許されないのに、会議や残業は平気で伸びる」
新年度がはじまるということで、新入社員向けの「社会人の心得え」をランキング形式で紹介する特集です。
堂々とベスト3には、「遅刻をしないこと」が入っていました。
まあ当たり前のことですよね。
スポンサーリンク
Why Japanese people !?
「遅刻は1分、2分と遅れるだけで厳しいのに、残業、会議は3~4時間ぐらい平気で伸びる。なんで日本人は遅刻だけに厳しいのか!」
いやー。ハッとしました。
よく考えたらそうだよね。
会社だけでなく、学校でもそうです。
「遅刻はゆるさん!単位をやらん!」
とか言う先生の授業が時間通り終わらないことも結構あります。
今までは「早く終わって欲しいな」ぐらいにしか思っていなかったけど、「時間通りに授業を終わらせろ!給料出さんぞ!」ってことですよねww
厚切りジェイソン(あつぎりジェイソン、1986年4月9日 – )は、アメリカ合衆国出身の在日IT企業役員で、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いタレント。本名、ジェイソン・デイヴィッド・ダニエルソン(Jason David Danielson)
。芸名は、胸板の厚さと、厚木市在住ということから名付けた
。(出典:Wikipedia)
厚切りジェイソンさんって、IT企業で役員もしているんですね。
アメリカ人ということもあるんでしょうけど、切り口が独特でいつもハッとさせられます。
日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy
スポンサーリンク
スポンサーリンク