「うちの組織でも講師/ファシリテーターのお願いってできるの?」「こんな相談したいんだけど、聞いてもらえる?」とお問い合わせをいただくことが多く、料金表をまとめてみることにしました。
下記の料金表はひとつの目安ですので、ご依頼内容に共感できるものであれば、予算に応じて相談も可能です。
静岡県内への出張ファシリテーター
静岡県内の企業や自治体、市民活動団体等の会議・話し合いの進行を承ります。
◎交通費:中部は不要、東部・西部は実費を請求
◎日 程:平日、土日・祝日の昼間・夜間ともに可能(要調整)
◎時 間:基本、拘束時間が2時間以内の依頼に限る。それ以上の場合は別途見積もり
企業や行政など営利団体および予算のある非営利団体
◎料 金:
1-2時間程度 | 50,000円 〜 100,000円 |
半日 | 100,000円 〜 150,000円 |
1日 | 150,000円 〜 200,000円 |
※予算に応じて、相談可能。
ボランティア組織、学校、PTA、予算のない非営利団体など
1-2時間程度 | 30,000円 〜 50,000円 |
半日 | 50,000円 〜 70,000円 |
1日 | 70,000円 〜 100,000円 |
※予算に応じて、相談可能。
高校生・大学生等が中心となった若者団体、部活動など
意義が理解できる場合に予算に合わせてお引き受けいたします。料金はご相談ください。
その他の地域への出張ファシリテーター
その他の地域への講師/ファシリテーターの出張も随時承っております。
◎交通費:実費を請求いたします。
◎宿泊費:宿泊を伴う出張の場合、実費程度を請求いたします。
◎日 程:平日、土日・祝日の昼間・夜間ともに可能(要調整)
企業や行政など営利団体および予算のある非営利団体
◎料 金:
1-2時間程度 | 70,000円 〜 150,000円 |
半日 | 150,000円 〜 200,000円 |
1日 | 200,000円 〜 300,000円 |
※予算に応じて、相談可能。
ボランティア組織、学校、PTA、予算のない非営利団体など
1-2時間程度 | 30,000円 〜 50,000円 |
半日 | 50,000円 〜 100,000円 |
1日 | 100,000円 |
※予算に応じて、相談可能。
高校生・大学生等が中心となった若者団体、部活動など
意義が理解できる場合に予算に合わせてお引き受けいたします。料金はご相談ください。
会議・話し合い・人間関係 等に関する各種相談
あらゆる組織の会議や話し合い、人間関係等に関する相談も承っております。
例えば、下のような相談をよくお受けします。
「いきなり司会頼まれたんだけど、どうしよう」
「今度、講演することになったんだけど、ちょっと見てほしい」
「ワークショップのプログラムをつくったんだけど、これで大丈夫かな?」
「こんなプロジェクトを地元でやりたいんだけど、土肥さんはどうやってるの?」
「いま自分の組織がこんな課題を抱えてるんだけど…」
◎料 金:一律 15,000円(税込)
※企業等への継続的なコンサルは別料金となります
◎交通費:不要
◎日 程:平日、土日・祝日の昼間・夜間ともに可能(要調整)
◎時 間:基本、拘束時間が2時間以内に限る。
◎方 法:オンラインもしくは焼津(静岡)、加賀(石川)、他地域に関しては予定次第。
※焼津市の市民活動・まちづくり活動に関しては、市民活動相談員として無料でお受けできますので、ysckurusa★gmail.com(★を@に変える)まで、ご連絡ください。
オンライン・ファシリテーション
オンライン会議のやり方に関する研修、もしくはオンライン会議の進行を承ります。
オンライン・ファシリテーションは、基本オンラインでの参加となります。
◎料 金:一律 30,000円(税込)
◎交通費:不要
◎日 程:平日、土日祝日の昼間・夜間ともに可能(要調整)
◎時 間:基本、拘束時間が2時間以内の依頼に限る。
◎ツール:Skype, zoom, apper in…どんなものでも基本可能。
お気軽にご依頼ください。
まずはお気軽にご依頼ください。
土肥とお知り合いの方は、個人SNSから連絡をいただいてもOKです。ご依頼の際は、下記のカレンダーの予定をご参照ください。
子ども・若者に関わるご依頼はお手数ですが、NPO法人わかもののまち事務局にご連絡ください。